ラインの結び方「電車結び」の特徴と結び方です。
電車結びの特徴
2本のラインを結束する時に利用します。しかし、ソルトルアーではあまり活躍する場面は無いと思いますが、基本的な結びなので覚えておきましょう。想定される場面はサルカンが無いときです。餌釣りや、ちょい投げなどの釣りならさほどラインの強度も気にせず、気楽に出来るので活用できます。
電車結びの結び方
1.繋ぎたいラインを2本、図の様に並べます。
2.片方のラインを3〜4回もう一方のラインに巻きつけていきます。先端に出来た輪にラインを通し、ゆっくり締めこんでいきます。締め込む前につばでぬらしましょう。

3.もう片方のラインも同様に3〜4回巻きつけ、先端に出来た輪にラインを通して締め込みます。

4.さらに2本のラインをゆっくり締め込んで余分なラインを切ったら完成です。

▲TOPへ移動 |