カルディアキックスのラインローラー部分のボールベアリングの追加を解説
ラインローラー部分のBB追加
カルディアキックスのラインローラーは純正ではプラスティック製のカラーです。この部分をボールベアリングに交換します。
改造は自己責任でお願いします。部品を交換したらメーカーのオーバーホール、その他保障サービス適用外になるので気をつけましょう。
ポイント
ドラグ部のボールベアリング追加と同様で部品の交換のみなので、難易度は高くありません。普段からメンテナンスをしている方、PCを自作できるぐらい機械をいじれる方ならだれでも出来るでしょう。(・e・)
準備
ドライバー、オイル、グリース、ウエス等が必要です。
手順
ラインローラー部のネジを外します。始めはたぶんネジ止めをしているので固いです。ねじ山をつぶさないように気をつけましょう。ネジを緩めることが出来たらゆっくり外しましょう。
あとはカラーを取り出しボールベアリングをワッシャーではさんだら元に戻します。オイルも注入しておきましょう。
最後にネジを締めたら完了です。ラインローラー部の向きに気をつけましょう。そしてネジが緩む可能性もあるので次回の釣行時は気をつけましょう。(ボクは次の釣行時に途中で緩んできた)
むりやりまわしてねじ山をつぶさない様に気をつけましょう。
上のカラーを抜き出しワッシャー2枚とボールベアリングを換わりに入れます。
効果
カラーからボールベアリングに交換することにより、無駄な抵抗が減り、ラインに対する負担が軽減します。しかし、体感的にはよくわかりません。(・e・)
自己満足度が向上します。
ボールベアリングに純正オイルを注入しているのですが、シャリシャリと回転音が少し気になります。以前はCRE−556を注入していました。少しましになったような気がします。
人に聞いた話ではもっと粘度の高いグリスに近い物でも良いと聞いた事があります。一度グリスと純正オイルをブレンドして注入しました。(現在は純正オイルオンリー、音は少ししますが、気にしない事にしました。)