12月に入っても神戸方面まだまだタチウオが釣れているようです。ちょっと行ってきました。
2012年12月15日の釣行記。(ワインド・アジング)
忘年会の夜、22時ごろにトモダチから電話が鳴った。「今から釣り行かへんか??」急な誘いではあったが忘年会がいまひとつ面白くなく、2次会にも参加せず帰ってきていたので釣りに行くことにした。
コンディションは最悪で風+雨。とりあえずタチウオ狙いとアジねらいでタックルを用意してトモダチを待った。
夜中1時ごろに迎えに来てもらい現地に着いたのは3時半ごろ。雨は降ったり止んだり。問題は風。風速6m~10mぐらいだと思われる。
とりあえずアジングやってみるが何やっているのかよくわからん状態なのですぐやめた。タチウオ狙いに切り替えるも当りなし。
だらだらやって、朝マズメを迎える。トモダチに1,2度当りがあったようだ。でもそれだけで何もつれなかった。ボクも何もつれなかった・・・
最悪のコンディションで最悪の結果だった。
雨が降っていて風も強い。夜中4時ごろ・・・とにかく眠い。こんなコンディションの悪い日に釣りに来て何も釣れない時ほどむなしいことは無い。家で寝ていればといつも思う・・・
でも同じ過ちを繰り返すんだな~~
|