「先週のリベンジで淡路島へ!!」っと、行きたいところだったが、風が強く釣りにならないと判断。よって無駄金を使わぬよう神戸で釣行。
2012年11月02日の釣行記。(ワインド)
「先週のリベンジで淡路島へ!!」っと、行きたいところだったが、風が強く釣りにならないと判断。よって無駄金を使わぬよう今回は神戸で釣りをしました。
ポイント到着は夜中3時。早速釣りを始めます。
釣りモノは太刀魚、シーバス、アジなどなど。とりあえずポイントにはイワシが入っており、シーバスが捕食していた。よってシーバスを狙う・・・
結構あちらこちらでボイルするものの釣れず。少しポイントを移動します。ワインドやミノーを適当に投げます。トモダチはアジングをしています。どちらも釣れません。
まったりとしゃべりながら釣りをしているとミノーでHit!!釣り上げてみると太刀魚です。トモダチもあわてて太刀魚狙いに変更です。
時間はちょうど夜明けのころ。地合いは30分超といったところ。サイズが指3.5本前後で中々のサイズです。
近頃坊主が多く、釣っても小物ばかりだったので、久しぶりの魚にちょっとあせってしまった。指3.5本の良い型の太刀魚。
自宅のまな板に並べてみると思った以上に太い。太刀魚の当りといえば、フックに掛かった瞬間一度抵抗するが、そのあとはすぐにあきらめてしまう。。しかし、こいつ等は2,3回抵抗するほどのガッツがあったぞ。。
思った以上に脂が乗っていたので刺身にしてみた。あまり一般的ではないがこれが美味かった!!皮は少し硬いので切込みを入れると良いらしいです。
太刀魚のソテー。塩焼きと並んでの定番メニューです。安定した美味しさです。♪♪
|