メジャースポット、旧泉佐野フェリー乗り場です。
2009年9月27日の釣行記(タチウオ)
そういえば先日釣りに行ったのにブログ書くの忘れてた。そう、坊主だから…正確に言えば書く気がしなかったのだ。でも今日書こう。
夜中の3時ごろにポイントに到着、いつもの場所にアオリイカを狙おうかと思った釣具屋の情報により太刀魚狙いに変更。近所でつれているらしい。
実際に行ってきたのですが…混んでます。周りは餌師ばかりだが少し隙間があったので入らしてもらうことができた。
でも日が昇る7時ごろまで4時間ほどがんばったが釣れず。ただ周りではポツリポツリ釣れていたので太刀魚はいた模様だ。でも食いが渋かったな。朝マズメに期待をしてがんばったが肩透かしだ。
![]() |
今回の太刀魚ポイント。別に隠す必要もないしみんな知っているので紹介する。旧泉佐野フェリー乗り場です。旧なのは今はもうフェリーが出ていないからです。 そしてこの場所10月で釣り禁止になるらしいです。(隣でつりをしていたおっちゃん情報) 夜は太刀魚、昼はサビキでいっぱいです。そして右奥に見える橋が関西国際空港の連絡橋です。
|
|